今日あいつがやってきた。
こんな時期に嫌なあいつ。
そう、
まちこ(懐)昨日の眠気はそうゆーことね、みたいな。
2日目より何より1日目がしんどいあたしは
昼間から最悪でした。(э_э)
ほんまに勉強どころじゃなくて
こんな時期にやばいってまじ焦りまくり。
辛すぎてちょっと泣いた(T_T)笑
でも、今日はそんな杏も思い切って休んでみた
辛いながら勉強するより、
休んで元気なうちに集中しようと!
1時間半くらいうーうー言いながら横になったら楽になりました(-_-)/
なので勉強やって、
今からバイト!!
今日はいいことあったし頑張ろう
心配させないためにも
十分に気をつけて行ってまいります!
PR
今日23時から3時までバイト。
わざわざほとんど片付けのために行って
4時間しか働かないのに2時間始発待つの嫌だから
チャリで行くって行ったら
心配してくれて、
あんまり肌露出すんなよ、
とか言われた(*´・ω・)
なんか、憧れのセリフだよね
こんなこと、初めて言われたよ(э_э)笑
きゅん…♥
勉強がんばろっっ
授業やるときもそうだった。
基本はできてる、
でもそこから。
自分らしさや、若さ、人を惹きつける何か、
を、乗せるのは難しい。
実習中も一回、ものすごい壁にぶつかった。
今は、論文がそう。
用語とか、文体の基本は書ける。
でもそこからがまた、壁なのです。
杏だってもともと
普通、とか一般的、って言葉が嫌い。
個性あるもんを書きたいし
杏らしさを出したいんだけど
わからん。
ただそれだけ、わからん。
難しい。
できなくて悔しいし
まじ、泣く。
教養は自信ある、
専門はない。
だからせめて論文は自信をもちたいっ。
もーーやだ、全部。
って投げ出すのか、
実習も大成功したんだから
自分ならできるさ!
と思うのか。
あーめんどくせー。
店長うぜー。
バイトめんどくせー。
新しいの探そっ♪
まじで何やってんだろーなー自分。
遊びてぇよ。
イライラする