
木曜日、いつめんに会った。
最近はそれぞれ色んなことがあったから
久々で、本当嬉しかった:)
唯のおかあさん、さっちゃんが酔っぱらってうちらに会いたいと言っていたので会いに行ったら、ダルがらみされました。笑
友達も大切、だから友達の家族も大切。
唯が、麻衣が昭島から離れても杏とかおりちゃんがいる。
うちらは繋がってる。
だから、唯や麻衣の家族にも寂しい思いはしてほしくない。
そう思えるくらい大事な仲間なんだと思った。
そこで、また杏の癖で、色々考えてたんだけど
なんでいつめんはこんなに大切なんだと。
麻衣は空気読めないし、唯はああ見えて頑固だし、かおりちゃんは怖いし、杏なんかスーパー気分屋で、みんな自己中なのに(笑)
性格、なんだけど、でもきっとそれより
一緒に育ってきたってゆうのがでかいのかも。
なんでもわかりあえるってすごいな。
杏にはそうゆう友達、いっぱいいる。
ゆうこもまあやも、はなちゃんもまあも。
杏にとってはみんな大切だ。
ついでにたかおも(笑)
みんなそれぞれの道だけど、
きっとどこかでつながってる。
頑張れ、頑張るじゃなくて、一緒に頑張ろうって言ってくれる人がいる。
ふむ、これだけで幸せ。
妹のことは気がかりだけど、
ああゆう奴にはいつかバチがあたる。そして奴はそれでもいいって思ってる。
だから、しょうがない。ああなっちゃったのは、もうしょうがない。
一人の女としても、人としても、ましてや大人としてなんて、絶対ダメなやつ。
悔しいけど、しょうがない。
そして本人は、しょうがないって思われることが一番悲しいことに、気づいてない。
PR