大学なんてみんな適当で都合が良い。
週1の授業もまともに受けない人こそ
親のお金で行ってるからまじめにやらなきゃ、とか言う。
そういう人こそ、授業料もったいないから後期はたくさん授業とろう、とか言う。
週1もまともにできないのに。
理由はいくらでも後付けできる。
杏は、ちゃんとやるから
都合が良い時だけ使われる。
昔からだけど。
腹立つよねー。
できないならかっこつけて言わなきゃいいのに。
こっちなんか皆の1.5倍の授業受けてんのに、
なんだかバカにされた気分だぜ。
やるって言ったらやるのが普通っしょ。
ルーズな奴ばっか。
ごめんねとか、ありがとうとか、
親しき仲にも礼儀あり。
ま、大学ってきっと
そうゆうところだよね。
みんな、口だけ。
PR