本当に忙しかったここ最近。
17日から、塾の企画でホテルで生徒たちが箱詰めになって
1日中自習しまくる…ってやつ。
教師らは質問に答えたり…ってやつ。
朝はえーーし、ずーーーーっと立ちっぱでしんどかったぁ。
知らない先生ばっかだし、運営とかよくわかんねーし、
でも、振り返れば楽しかった♪
自分の教室から応募した先生が1番多かったから、
普段授業がかぶってないからあんまり話してなかった人とも
仲良くなれた気がする。(だからすごく寂しくなってきたのだけれど…)
私は人見知りだし、そうゆうのめんどくさいから
あんまり自分から他の先生に話しかけなかったんだけど
別日の説明会で一緒だった人と仲良くなった:)
しかも、タメだったから気が合った♪

こんな私だけど、なんか色々目立っちゃったみたいで(笑)
色んな人に話しかけられた…
うるさいからかな><

しかも、私は3日目の19日(日)は教員試験やったから特別に休みもらってたんだけど
4日目に行ったら、なぜか話したことなかった先生に
「杏先生今度二人で飲みにいきましょーー

」って言われた;
あ、女の人ね。しかもその人なんだか偉そうにしてるからめっちゃ印象悪かったんに…笑
多分、山田のせい。
杏がいない間に杏のことをべらべらと喋ったんやな…

あーーーこれだから若者は嫌い!笑
でも、帰る頃にはほとんどの先生が杏の名前を覚えてくれたから
なんだか嬉しかったし、楽しかった:)
昨日の打ち上げは行かなかったけど、別で山田が企画するとか言って全員のアドレス聞いてたから、それはお任せしよう…
もちろん先生だけでなく、生徒からも嬉しい言葉たくさんもらった♪
先生、うちの校舎に転勤してよ!とかね笑 無理やな!笑
中3って言っても、みんなかわいいんだ。
すっごく楽しかった

数学とか任されて「うわぁ…」ってなったけど
一緒に考えながら入試問題解いたり…(もうコリゴリ

)
英語はやっぱり解答見なくてもちゃんと教えられるし
社会を教えるのは、やっぱり楽しかった

心から、みんな受験頑張ってねって思った。
運営の面でも思うことが多くて、
やっぱりこういうことに知らずと目を光らせている自分に気付いた。
そんで、勤務歴半年の自分が偉そうにミーティングで意見を言う、っていうね

ぐっじょぶ自分!!!
まあ色々と効率悪…って思うことがあった。
私はそういうことからも、しっかり勉強になった。
いつか何かで役に立つかもしれないし。
とにかく4日間(3日間)、楽しかった★
勉強になりました

本当は授業をやる企画に行きたかったけど、
これはこれで、学ぶことができたのでOK。
こうやってみんなとの仲も深まったのに、
期待を裏切ってごめんなさい。
そして、みんなが何も知らないんだ…ってことを知った。
ちゃんと、最後には何か
お礼をしよう。きちんとけじめをつけよう。
2次試験についてはまた書きます!
